身だしなみ
- 身辺警護SP学院
- 2022年5月12日
- 読了時間: 1分
こんにちは。
いきなりですが、身辺警護員(SP・ボディーガード)の仕事服といえばどんなものを思い浮かびますか?
多分、多くの方がビシッとしたダークスーツというイメージを持っているのでは無いでしょうか。
実は警護の仕事も身だしなみにはすごく注意しているのです!襲撃者を見つけるのと同じくらい(笑)
今回はそんな警護員の身だしなみの中でも足元に注目してみました!
スーツに合わせるのはピカピカに磨いてある革靴!

どんなに長時間歩きっぱなしでも、全速力する時でも、警護員は革靴使用です。
身だしなみがしっかりしていないとその仕事の威厳が無くなりますので、すごく大切なことですよね。
それは営業職やサービス業なども一緒ではないでしょうか。
普段スニーカーが多い学生でも、警護用に靴磨きセットを持参している方がいらっしゃいます。

警護現場に出るときは土や泥などがついてないように!
【おまけ】
身だしなみとは少し違いますが…
以前、警護のスーツについてプチ情報をブログで紹介しました。
こちらも是非ご覧ください↓
留言